HASHIMOTO HOMES
70th Anniversary
デザインへのこだわり

デザインへのこだわり

住宅素材へのこだわり

住宅素材へのこだわり

住まいづくりのプロフェッショナル

住まいづくりの
プロフェッショナル

快適な機能・住宅性能

快適な機能・住宅性能

サポート&アフターフォロー

サポート&
アフターフォロー

すまいの窓口

すまいの窓口

施工事例

施工事例

お客様の声

お客様の声

動画

動画

イベント情報

イベント情報

お知らせ

お知らせ

スタッフブログ

スタッフブログ

フルオーダーラ・ラフィネ

フルオーダー
ラ・ラフィネ

テクノカーサ

テクノカーサ

HIRAYA 平屋

HIRAYA 平屋

セミオーダー住宅

セミオーダー住宅

リノベーション

リノベーション

土地・分譲地

土地・分譲地

分譲住宅

分譲住宅

会社概要

会社概要

理念と想い

理念と想い

採用情報

採用情報

カラフル

カラフル

オーナーズクラブ

オーナーズクラブ

Hashimoto HOMES Company

Philosophy

企業理念

美しい上質の住まいをご提供

- 美しい住まいづくりを通じて、
お客様に豊かで幸せな人生を -

我社は注文住宅という仕事を通じて美しい価値を創造し、
お客様の幸せをふるさと岡山にたくさん実現し、地域の住文化向上や活性化を実現し続けたいと考えています。

ハシモトホームズの「住まい」とは、お客様が一生を送り、
ご家族の皆様と共に生活を楽しく営み、きずなを深め、ご夫婦がいつまでも仲良く、
そしてお子様が立派に一人前に育ち、時には仕事や学びの場ともなる、幸せを実現する暮らしの舞台です。

自然素材にこだわり健康で快適な、安心・安全な、そして機能的で先進性があり普遍性もある、
美しく価値の高い「住まい」を、そしてその周辺環境をご提供いたします。

お客様はご家族の幸せを実現するために、人生の中で一番大きな買い物をする大きな不安に駆られながら、
住まいづくりの話を進められる。

ハシモトホームズは地域の住宅会社として、他のどの会社よりも自らを磨き、
お客様の不安に寄り添い、最適な提案をして、期待に応えたい。

美しい住まいづくりを通じて、お客様に豊かで幸せな人生を実現していただきたい。

我社の本業というべき美しい住まいづくりの業務は、
「お客様とご家族に大きな幸せをもたらすことのできる素晴らしい仕事である。」と自負しております。

「美しい上質の住まいを提供し続け、住生活の価値を上げ、美しい街並みを創造することにより、
地域の住文化の向上に寄与する」ための事業を継続してまいります。

代表取締役

橋本 光司

Profile

会社概要

会社名
ハシモトホームズ / 橋本興産株式会社
代表者
代表取締役 橋本 光司
設立
1955年8月
本社
所在地
岡山市南区福成2丁目21番31号
連絡先
本社:TEL.086(261)7171(代)FAX.086(261)7177
ハシモトホームズ:TEL.086(261)7111
すまいの窓口:TEL.0120-31-5151
事業内容
住宅の設計・施工・環境開発・不動産業
建設業者登録 岡山県知事(特-3)第14790号
宅地建物取引業者免許 岡山県知事(9)3131
一級建築士事務所 岡山県知事登録 第12799号
社員数
20名
資本金
8,000万円
協力業者
安全衛生共栄会メンバー 50社
届出
事業者
(株)ハウスGメン
(株)住宅あんしん保証
JIO (株)日本住宅保証検査機構加盟
加盟団体
一般財団法人 住宅保証支援機構会員
いやし健康増進住宅研究会会員
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合
パナソニックビルダーズグループ加盟
一般社団法人 岡山県不動産協会
一般社団法人 全国不動産協会岡山県本部
公益社団法人 不動産保証協会岡山県本部
主な
取引銀行
三井住友銀行 岡山支店
中国銀行 岡山南支店
トマト銀行 岡山南営業部
日本政策金融公庫 岡山支店
関連会社
協和興産(株)
(株)ハシモト
(株)橋本ハウジングセンター
協同組合ハシモトグループ
※賃貸物件をお探しの方はこちら:
 橋本興産株式会社 & ハシモトグループ
建活企業
奨励賞受賞

Access

岡山市南区福成2-21-31

SDGs

SDGsへの取り組み

ハシモトホームズの
持続可能な開発目標(SDGs)

- 持続可能な開発目標(SDGs)とは -

SDGs(エス・ディー・ジーズ:Sustainable Development Goals)とは、2015年9月、
国連サミットにて193の国連加盟国の間で採択された、
「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載されている2016年から2030年までの国際開発目標です。

「世界を変えるための17の目標」により構成され、
地球上の誰一人として取り残さないこと(leave no one behind)を誓っています。
SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むべきユニバーサル(普遍的)なものであり、
日本政府も積極的に取り組んでいます。

ハシモトホームズは、この理念及び目標に賛同し、
住宅事業を通じてSDGs(持続可能な開発目標)を推進し、その実現と社会の持続的発展に貢献していきます。

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOAL

- ハシモトホームズのSDGs -

ハシモトホームズのSDGs宣言

住み継がれる住まい、
末永く住まいの守り手で
あり続けたいという想いで、
持続可能な開発目標として、
現在7つの目標に
取り組んでいます。

具体的には、住み継がれる住まいを実現するために、
1.「認定長期優良住宅(新築実績100%)
2.「耐震等級3(全ての新築住宅で100%)
3.「品質管理26項目の実践(品質管理報告書の提出)
4.「温熱性能基準 HEAT20 G2 」クラス
に対応しています。

また、「自然素材の採用」「抗酸化技術の採用」により、
健康快適住宅“いやしろの家”を提供しています。

Hashimoto HOMES
SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS

ハシモトホームズは住まいづくりを通じて、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています

ハシモトホームズが主に取り組む7項目

3 すべての人に
健康と福祉を

健康に暮らせる
住まいづくりへの取り組み

サスティナブルな素材である木にこだわり、宅内の空気環境や温度環境を整えるために、すべての住まいを気密測定しています。化学物質過敏症の原因と考えられるVOCを含まない空気環境を作り出す技術「いやしろの住まい」抗酸化技術を使った健康快適住宅にも取り組んでいます。

すべての人に健康と福祉を

5 ジェンダー平等を
実現しよう

すべてのスタッフが
存在価値を高め合う会社に、
情報の共有化で
すべての人を戦力化

男性が中心の建築業界でも近年では、女性の活躍の場も広がってきています。パートタイム制やフレックス勤務体制を整備し、育児中の女性が働きやすい環境を整えています。ハシモトホームズでは、技能講習や研修の機会も平等に与えられています。社外で得た情報もミーティングの場で発表し共有することで、すべての人材戦力化を図っています。現在女性スタッフ率42%になっています。

ジェンダー平等を実現しよう

7 エネルギーをみんなに
そしてクリーンに

地球環境への貢献を
住まいづくりから、
再生エネルギー活用と
CO2削減など
省エネルギー住宅への取り組み

ハシモトホームズでは、HEAT20 G2(UA値=0.46)クラスの住まいづくりに取り組み、LCCM(ライフサイクルカーボンマイナス)の普及を2050年に向けて取り組んでいます。木造でありながら、気密性を上げる工夫や熱交換式の24時間換気システムの導入など、省エネルギー住宅への取り組みをし続けています。太陽光発電システムの導入や高効率給湯器を採用した商品のご提案をして、心地よい暮らしと、省エネルギーとの両立を目指しています。

エネルギーをみんなにそしてクリーンに

9 産業と技術革新の
基盤をつくろう

地域の安定的建材流通や
技術の向上を目標に、
省エネルギー性能や耐久性能に
優れた木造住宅を

住宅の核となる、構造材をはじめ省エネ機器類などを安定して供給できる体制を整えるために発足したグループ「瀬戸内eco住まいる会」へ参画しています。岡山県産材と広島県産材を活用し、地域の気候風土に根差した建て方や性能と、家族と一緒に成長する住まいのデザインルールを策定しています。

産業と技術革新の基盤をつくろう

11 住み続けられるまちづくりを

地域のコミュニティーで
資産価値を高め、
まちに暮らす人が
新たなコミュニティーをつくる

ハシモトホームズでは、街並みを考えた住まいづくりを基本にしています。また、ハシモトホームズのオーナー様で構成するオーナーズクラブのコミュニティー展開は、団地内に止まらず恒例のイベントを通して新たな繋がりを生み出します。そしてまた、末永く資産価値を保つために30年間の定期点検をおこなっています。

住み続けられるまちづくりを

12 つくる責任、つかう責任

認定長期優良住宅の基準を守る、
長く暮らす事のできる
住まいづくり

“良いものを造り、手入れをして長くつかう”
耐震性能・省エネ・維持管理・バリアフリー・劣化対策などの基準を「認定長期優良住宅」としています。また、オーナー様が不動産資産について困られた時も、責任を持ってお手伝いするワンストップ型事業の継続のため「すまいの窓口」を設けています。セルフメンテナンスをこまめに行っていただくためにメンテナンススクールの実施、無駄のない材料取の上端材を無料で提供しています。

つくる責任、つかう責任

15 陸の豊かさも守ろう

お庭へ木や花を植える、
ご新築現場へお花を飾る
など、
緑豊かな住まいづくりへの
取り組みり

シンボルツリーをご提案しています。植物のある庭は豊かな暮らしと地域のコミュニティーに繋がると考えています。そしてまた、ご新築現場へ季節のお花のプランターを飾り、訪れるお施主様や地域の皆様にも楽しんでいただける様に工夫をしています。社屋の玄関にも飾り、季節を楽しめる植樹にも心がけています。

陸の豊かさも守ろう